ペイペイ(paypay)をはじめとした電子マネー決済は、その種類をどんどん広げていますよね。
ブログ運営をする側としては、このような電子マネーカードを新規で作成する人達に向けたアフィリエイトはないのかな・・と考える人も多いと思います。
この記事では、電子マネー加入にまつわるアフィリエイトについてまとめました。
ペイペイのアフィリエイト
結論から言いますと、ペイペイに新規登録することを報酬の対象としたアフィリエイトはありません。
ペイペイ主催のアフィリエイトが存在しないというのが現状です。(2019年現在)
あなたのブログを見てペイペイ利用者が増えたとしても、直接に報酬を発生させることができないのが現状です。
しかし、間接的に収益化できる方法なら2つほど存在していますので、これについてご紹介しておきます。
スポンサーリンク
ジャパンネット銀行のアフィリエイト
ペイペイでは、ジャパンネット銀行の口座開設で現金500円がプレゼントされます。
つまり、ペイペイ側もジャパンネット銀行と協力し合っているという事ですよね。
ペイペイ自体がジャパンネット銀行を推奨しているので、ブロガーとしては扱いにくい所ではありますが、このようなキャンペーンを全く知らない人もいるでしょう。
ジャパンネット銀行を振込口座として活用する方法を紹介し、ペイペイにも便利だとアピールするようなことが可能であれば、アフィリエイトとして成り立つことになります。
ジャパンネット銀行のアフィリエイトでは、口座開設1件について1,500円前後の報酬が発生するようです。
上手くやっている人もいるのでしょうから、興味がある人はライバル記事を研究してみてはいかがでしょうか。
ヤフーカードのアフィリエイト
ペイペイでは、Yahoo! JAPAN カードを利用した決済をすると、ポイントの付与率が良くなります。
まず、ヤフーカード入会によって、期間固定Tポインが4000ポイント分もらえます。
更に、申込日から2カ月以内に3回買い物をすれば、更に6000ポイントが付与されます。
こちらも、期間限定Tポイントでの付与です。
その他、ワクワクペイで利用金額の10%が戻る等、かなりヤフーカードを推しています。
因みに、ヤフーカード以外のクレジットカードで決済する場合の付与率は0.5%です。
この辺りの記事を上手く書いて誘導できる人は、ヤフーカード申し込みによるアフィリエイトが成り立つ可能性があります。
腕に自信のあるかたは、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ヤフーカードのアフィリエイト報酬は、1件につき1,000円前後のようです。
報酬は小さめですが、年会費無料でTポイントが付く等、メリットの多いカードですので、記事にはしやすいかもしれませんね。
アフィリエイトサイトのオススメ
アフィリエイトを始める時は、A8.netを利用する人が多いと思います。
私もその一人でしたが、提携企業が多い一方で、成果がなかなか出ないという印象でした。
実際に数社使ってみて思うのは、アフィリエイトサイトによって、承認のされやすさが違うということです。
個人的に、最も成果がでやすかったのは、もしもアフィリエイトです。
クリックされた後、ユーザーは広告主のサイトを見るわけですが、このページの作り方等も良いのだと思います。
私の場合、A8.netで1年間頑張っても数千円の利益にしかなりませんでした。
もしもアフィリエイトの場合、同じような方法(又はむしろ簡単な記事)で運営し、ほんの数カ月で何倍もの成果が出ています。
アフィリエイトで収益を伸ばしたい人は、記事の書き方等よりも前に、プロモーションを提供する側の会社選別が重要だと思います。
-
-
アフィリエイト記事のつくり方
ブログでのアフィリエイトは、なかなか結果が出ませんよね。 でも、ある記事を書いたことで、意外に結果が出せることを知りました。 ほんの少しのコツに気付くかどうかで、こんなにも成果が変わるのかと驚いたもの ...
続きを見る
まとめ
決済系カードや電子マネー関連でのアフィリエイトは、今後新しい形態が生まれるのかもしれません。
しかし、現段階では、かなりのPV数とライティングノウハウがなければ難しいというのが実際のところですね。
クレジット・マネー系の記事を得意としている人は、既に取り組んでいるはずですから、新参者としてはハードルの高いチャレンジとも言えそうです。