旬の話題 TV放送

「ウイルスとれるーん」とはどんな商品?

ウイルスとれるーん」は、ウイルスを吸着して不活性化させるシートです。

テレビ等で話題となった事で需要が急増しており、海外からも問い合わせが殺到しているそうです。

ネットでの購入もしばらくは難しいかもしれませんが、必要な人は、こまめに入荷チェックをしていきましょう!

 

スポンサーリンク

 

ウイルスとれるーん

埼玉県羽生市の衣料品製造業「互福衣料」が、新しいウイルス対策商品を販売して話題となっています。

部屋に飾るだけでウイルスを吸着するタペストリー布で、商品の名前が「ウイルスとれるーん」(税込み2680円)です。

 

ウイルスとれる〜ん  タペストリー壁掛けタイプ

 

同社のホームページと、羽生駅前の1部薬局店舗で、数量限定で緊急販売していますが、生産が追いつけば、楽天市場等でも間もなく取り扱いが始まるものと思われます。

 

ウイルスとれるーん」は、布地に特殊安全溶液を浸透させており、つり下げておくだけで空気中のウイルスを吸着し、自然にウイルスを不活性化させる仕組みです。

しかも、湯で手洗いすると一定期間に渡って継続使用することができ、花粉の吸着効果も期待できるそうです。

 

相模原市の生物化学安全研究所で、「ウイルスとれるーん」の布地部分にウイルスを滴下固定させ、付着する効果があるか確認する実験を行いました。

この結果、97・6%のウイルス吸着が確認されたそうです。

 

まとめ

ぶら下げておくだけでマスクの代わりになる可能性があり、今後の低コスト化が期待される商品ですよね。

価格面と生産スピードが課題となりそうですが、ウイルス対策となる商品が増えるのは良い事ですね。

販売元(販路)が増えたら、追記していきたいと思います。

-旬の話題, TV放送

© 2023 Blobuzz Club