これは、芸能関係の仕事をしている人から聞いた本当の話です。
この話を聞いた時、世の中の裏側を見てしまったようで、いささかショックな心境でした。
この話には、その場所を利用する人達に対して腹立たしい思いを抱く内容もあります。
あまり気分の良い話ではありませんが、そんな裏社会を垣間見たいという人は、読んでみてください。
クローズな秘密クラブの存在
世の中には、表立って遊ぶことのできない立場にある人達がいます。
ジャニーズや、乃木坂のようなアイドル系の芸能人等も、色恋沙汰は原則としてご法度です。
クリーンなイメージを保つ必要のある芸能人とか、政治家等はたくさんいて、彼等は億万長者でもあります。
お金はたくさんあるのに、ハメを外して遊べないという事情があるわけです。
そんなニーズに目を付けた連中(おそらく反社会組織)が、秘密クラブのようなものを創ったのだそうです。
歌舞伎町や六本木等にあるビルに存在し、一般の人は入ることができない造りになっているのだとか。
見た目にも何のビジネスビルディングなのか分からないので、誰も気付く事はないでしょう。
この秘密クラブには、一般人が辿り着くことはできません。
裏世界の紹介によって扉が開くシステムですし、顧客を広げるつもりもないからです。
そんな秘密のクラブが実際に存在しているのですから、驚きです。
秘密クラブのサービス内容
秘密クラブの実態は、要するに芸能人とアレを体験できるshopです。
元アイドルの他、現役の芸能人等も商品としてラインナップされているそうです。
今でもテレビで普通に見かける女優さんや、ちょっと前に大ブレイクしていたアイドルユニットの1人等、信じがたい名前があったそうです。
お金に困っている元芸能人等は、そのビルの中で部屋を貰い、生活しているケースもあるようです。
一等地に家賃無料で住むことができ、おまけに歩合給も発生する為、特定の風俗行為を容認するだけの価値を感じているという事かもしれません。
しかも、相手は絶対に口外する事のない相手ですから、そんな安心感もあるのでしょう。
実際の所、この手の話は必ず漏れるものなので、その存在だけは業界でも知られているようです。
親しい部下に対し、ひそかに自慢したことから広がったと聞いています。
相当財力のある人物のようで、部下をそのクラブに連れて行く事を容認されるレベルでした。
(後輩がその話を信じなかった為、商品が出てくる直前までの様子を実際に見せたのだそうです)
利用者の顔ぶれ
そこに来ている利用者は、主に政治家や芸能界の権力者だそうです。
政治家や税務調査官等には、「調査料」という名目で表に出ない予算が存在しているそうです。
「実態調査や、業務実態の調査を内密に行うため」という名目で、何にでも領収書を届けることなく使用できるそうです。
つまり、一切証拠が残らない経費枠なのです。
地方から出張名目で東京に来る政治家等は、これを使って遊ぶのだそうです。
1本数百万円のお酒を注文し、国の経費で落としているわけです。
政治家たちが必死に上を目指すのは、このような裏予算が欲しいからなのでしょうね。
調査料名目の使途は、一切表に出さなくて良い事になっている為、決して公にされることはありません。
暗黙の了解で、このような秘密クラブでの豪遊が認められており、しかもそれが国の支出で行われている実態があるというのです。
なんとも腹立たしい話ですよね。
サービス料金
当然ながら、この秘密クラブでのサービス料は、普通では考えられないレベルの金額です。
高級車が買えてしまうような料金が記載されていたそうです。
例えば、元AKBの主要メンバー等、かなり知名度や人気が高かった人物の場合、1千万前後の料金設定になっているようです。
200~300万円は当たり前で、これくらいのお金を痛いとも思わない富裕層が利用しているわけです。
思えば、有名なコスプレイヤーやモデル等でも、積極的に芸能活動を行わない人がいます。
芸能人になってパンパンなスケジュールで働かされるよりも、ちょっと雑誌の表示を飾って顔を売り、裏社会で稼ぐという道を選ぶ人もいるということなのかもしれません。
まとめ
芸能人やアナウンサー等は、企業経営者と交際(又は結婚)するケースも多いですよね。
でも、忙しい売れっ子芸能人がどこで経営者と出会うのかと不思議に思いませんか?
CMスポンサーでもないのに、彼女たちはどのようにして交際を始めるのでしょうか。
男性との交際を認められない20代のアイドル達にとって、欲求不満とストレスを発散させる唯一の場所なのかもしれません・・・。
もしかしたら、様々な形態の秘密クラブが存在しているのかもしれませんね。