マネー 起業

補助金で集客サイトをつくる方法

今回は、『ネット集客』を強化したい方々に向けて、独自WEBサイトを使った面白い集客手法をご紹介します。

また、副業として、何かネットビジネスを始めたいと考えている方にも耳寄りな情報です。

補助金を活用し、低コストで強力な集客サイト所有を実現することができれば、皆さんのビジネスが大きく飛躍するかもしれません。

まだ気付いていない人も多い集客媒体ですので、先行グループに入るべく始動してみてはいかがでしょうか。

TV番組「霜降り風磨のワクワク経済」等でも、マッチングアプリでの成功例などが取り上げられており、ネットビジネスへの注目は今後も高まっていくと思います。

ネットでのWEB集客や、サイト構築等を検討している人は、低コストで高い効果を得られる画期的な方法を知っておくべきです。

早速、この画期的なサービスについてご説明していきたいと思います!

 

補助金を使ってサイト構築ができる!?

あまり知られていませんが、地方自治体が取り組んでいる販路拡大を目的とした補助金制度というものがあります。

コロナで落ち込んだ経済を支援するための支援・補助金等も色々と出ているので、要チェックです。

 

個人事業としても使えるので、副業等でマッチングサイト収入を実現したい人にも向いています。

少額投資で始められる一方、サラリーマン収入を超えるビジネスになる可能性を秘めている点が魅力ですね。

 

販路拡大補助金は、業務拡大のために新しい集客を行うとか、今まで挑戦したことのない分野に進出するといった目的に使える補助金です。

起業したて(初年度)の場合でも利用することができます。

但し、時限付の補助金ですので、予算が終了すると締め切りになってしまいます。

 

私の場合、申請から審査完了までが約1ヶ月くらいでした。

投資額の3分の2(最高15万円まで)が補助金として戻ってきます。

(税込みで20万円以上の製作費用を払った場合、15万円が支給される)

 

この補助金は、21021年度分については締め切りとなってしまいましたが、来年の4月頃に募集が再開されるかもしれません。

予算が決まっているので「早い者勝ち」となる補助金という事です。

 

また、これとは別に、小規模事業者持続化補助金(一般型)も定期募集されています。

こちらは、少々ハードルが高い内容ですので、商工会議所等で詳しい内容を聞いておく必要があります。

 

まずは、比較的に審査の緩い販路拡大の補助金を検討し、それが叶わない場合には持続化補助金を検討しましょう。

 

ホームページ作成に使うのは勿体ない

これらの補助金は、ホームページ作成費用等に利用する人が圧倒的に多いです。

しかし、個人的にはホームぺージ作成に使うのはちょっと勿体ないと思います。

 

投資目的が「販路拡大」に該当すれば良いわけですから、新規集客を目的としたWEBサイト制作にはピッタリの補助金です。

ただのホームページなど誰でもつくれる時代ですし、あまり価値がありません。

 

HPは、少し詳しい人なら数万円で簡単に作れてしまう時代です。

外注したとしても、5~10万円程度でそれなりのものが手に入ります。

 

しかし、「補助金を使う」と言えば、ホームページ制作会社は20万円前後の見積もりを出してくるでしょう。

補助金で15万円が支給されれば5万円でホームページがつくれたように感じます。

 

この場合、皆さんは損をしませんが、実際には数万円程度の価値しかないHPを手にしているだけということです。

このような事が起こるので、補助金を使うのはちょっと勿体ない面もあるわけです。

 

一方、しっかりとしたマッチングサイト等を作成してもらう場合、確実に数十万円の価値があります。

通常、最低でも50万円程度はかかるでしょうし、内容によっては数百万円かかることもあると思います。

 

仮に、確実に20万円以上の価値があるWEBサイトを購入することができるなら、ホームページに補助金を使うよりも遥に意味があります。

同じ20万円を投じるのであれば、集客能力に期待できるWEBサイトを持ってしまう方が格段に効率の良い投資になるというわけです。

 

個人でもマッチングサイトが作れる時代になった!

ひと昔前なら、マッチングサイトの制作には数百万円かかる・・という状況でした。

ところが、時代も変わり、良いサービスが人知れず出てきています。

 

実は、ホームページをつくる感覚で、マッチングサイトが所有できてしまう時代になってきました。

極端な話、補助金が使えなかったとしても、30万円以下でマッチングサイトが構築できるなら迷う必要がないです。

 

ドメインやサイト自体の信用力が上がるには時間も必要ですから、補助金を待っている時間が惜しいくらいです。

まさに『時は金なり』ですね。

 

気の短い人のために手っ取り早く結論だけ申し上げておくと、あるマッチングサイト製作会社があり、この会社がつくるWEBシステムの機能がかなりお得な内容になっています。

面倒な設定や、サーバー契約等も全てプロがやってくれますし、サイトイメージを確認して費用を払うだけで完了することができます。

 

私が説明するよりも、この会社のランディングページを見た方が早いので、以下のリンクから確認してみてください。

詳しくはコチラ

 

 

フリミーの特徴

ランディングページを読むのが面倒な人のために、ざっくりとフリミーの特徴(魅力)を説明しておきます。

まず、制作会社の信頼面ですが、15年以上の製作実績があり、他社と比べても圧倒的に低コストである事が挙げられます。

 

そして、この制作サービスが『どんな人(ニーズ)に合っているのか』という部分については、以下のようなイメージです。

 

  1. 個人と個人をマッチングさせるサイトを持ちたい
  2. フリマサイトのように商品を販売運営したい
  3. 学習に関するマッチングサイトを運営したい
  4. 自分のスキルやノウハウを手軽に販売したい
  5. 集客事業で収益を上げたい

 

特に、1番のような個人向けマッチングサイトは、アイデア次第で無限の可能性があります。

会社で所有しても良いでしょうし、個人事業として所有することもできます。

 

例えば、「不動産を売却したい」という個人が、気軽に物件を登録できるようにしたとします。

これに「土地を買いたい」という人をマッチングさせ、個人間で交渉や連絡等がとれるようにするといった事も可能です。

提携先があれば、不動産会社に取引(顧客)を紹介するというビジネスモデルでも良いでしょう。

 

お店に行かなければマッチングすることが難しい・・・というニッチな需要があれば、どんな内容でも活用することができます。

あなたのサイトがWEB上でこれを実現してくれる存在になればいいわけです。

 

この世に存在していないマッチングサイトを制作することができれば、メルカリのような成功に繋がることもあります。

この業界では、とにかく1番最初にやるという事が重要で、スタンダードサイトになれるかどうかはスピード勝負になる面もあります。

今更、メルカリやラクマのようなサイトをつくっても、なかなか大きくはできませんよね。

 

ですから、アイデアのある人は、迷わず実行!というスピード感も大切です。

真似をされる前に構築し、ある程度の知名度を得てしまうことが肝心だと思います。

 

ニッチを狙え!

ニッチなニーズを狙うなら、「言われてみれば・・」という意外なアイデアが必要ですよね。

例えば、特定の商品だけを専門的にマッチングさせる等、特化性の高いサイトにすると成果が出やすいと思います。

 

メルカリのように、なんでも売買できるというサイトではなく、とにかく隙間ビジネスに徹するのがコツだと思います。

腕時計・漫画・バッグ・ゲーム・釣り具・中古ギター・子供用用品等、個人間での売買が発生しそうなジャンルで始めるのも良いでしょう。

 

個人的には、もっとマイナーなテーマでも充分に勝機があると思います。

オタク・マニア的なニーズに目を向けるとか、アイドルやコスプレ関連等でも需要はあると思います。

テーマを絞った「出会い」でも良いかもしれません。

 

先日の霜降り風磨のワクワク経済では、結婚相談に関するマッチングアプリで年収1000万円を実現した主婦の話が紹介されていました。

実際に、副業で始めたWEBビジネスが、自宅から1歩も出ることなく成功するケースがあるわけです。

 

店舗費用や設備投資のリスクも無く、手軽に始められるのも大きなメリットです。

たった数十万円の投資で大きなチャレンジができるのですから、良い時代が来たなぁ・・と思います。

 

上手くいかなければ内容を変えて再チャレンジすることもできますから、トライ&エラーの精神でチャレンジしたいところです。

WEBビジネスでの成功を夢見るなら、迷うよりも先にサイトをWEB上に誕生(存在)させることを優先しましょう。

 

価格を調べてみよう!

今すぐ問い合わせてみる

マッチングビジネスで大成功も夢ではない!?

 

 

フリミーは、機能もスゴイ

フリミーの主な機能をご紹介しておきます。

とても数十万円で得られる機能とは思えない内容になっていて、明らかに一般的なホームページを持つより効果的な投資媒体です。

 

当然のことながら、このマッチングサイト(フリミー)のシステムには、ユーザーが商品を出品できる機能があります。

そして、出品した商品についてアクセス者が交渉することが可能になっています。

メルカリ等と同様に、購入前の質問交渉や、購入希望であることを伝えることができるわけです。

 

気になる商品をお気に入り登録する機能や、コメント評価機能等もあります。

また、悪質ユーザーをブロックする機能も付いています。

 

支払いの面で不安のある本人確認や、出金申請の履歴等、通常のWEBサイトに付いているようなマイページ機能も付与されています。

管理者側の機能としては、メール配信(一括も可)機能、ユーザーの管理、入金確認機能、カテゴリー設定機能、カード決済設定等、他にも51以上の必要な機能が備わっています。

 

要するに、よくあるWEBサイトに備わっている機能は、全て完備されていると思って良いでしょう。

 

ホームページは必要?

どの業種でも、最終的にホームページが名刺の代わりのような存在になってしまいがちですよね。

無いと恰好がつかないので、一応作成した・・・というケースも多いと思いますが、これはとても無駄な投資です。

 

ホームページでの集客は、大手企業でもままならないというのが現実ですから、大抵の場合はお金をかけるだけ無駄なのです。

ホームページをつくっても、新しいドメインにアクセスを発生させる力はありませんから、リスティング広告を行うとか、ブログを書くといった継続努力が必要になります。

これにもお金や時間がかかりますから、結局のところは数十万円を超える投資になるでしょう。

 

マッチングサイトにおいても、当初のアクセスは少ない状況からスタートしなければなりません。

しかし、ホームページのように「会社を宣伝する」という目的だけで作成されていない為、SNS等での拡散等も容易です。

 

ブロガー等と協力をして周知していくことも可能ですから、需要があれば少しずつ知られていくはずです。

そして、利用者が現れ、結果が出れば口コミも期待できますよね。

このようなサイトの場合、1つの成果が次の成果を生みますから、時間が経つほど有利になっていきます。

 

あなたのビジネスに必要なのは、HPなのか、それともマッチングサイトなのか、よく考えてみてください。

両方が必要なケースもあると思いますし、どちらか1つで良い場合もあるはずです。

効率の良い投資となるよう、より集客に繋がる手段を選びましょう。

 

まとめ

独自のWEB(マッチング)サイトは、成功すれば大きな資産になります。

集客に成功したサイトは、数億円で取引されることもありますので、本当に馬鹿にできない可能性を秘めています。

 

フリミーによるサイト構築サービスを使えば、低コストでこのようなビジネスにチャレンジすることが可能です。

更に、補助金を使う事ができれば、ほんの数万円の投資でトライすることができるでしょう。

 

ネットビジネスはスピード勝負でもあるので、早く始めることが大切という側面もあります。

資金的に余裕のある人は、補助金に頼らず、スタートを切るということに意識を向ける事を優先しましょう。

 

独自のサイトを所有したい人にオススメ!

今すぐフリミーをチェックする

バズればビッグビジネスも夢ではありません

 

ブログのM&Aによる利益について

ブログのM&Aは、法人(会社)の場合と同じで、誰かに運営権利を売るということです。 M&Aを取り扱う専門業者(仲介業者)がいて、彼等が相場に合わせて買い手を見つけてきます。 ブログ運営が長くなり、そこ ...

続きを見る

-マネー, 起業

© 2023 Blobuzz Club