ブログで知りたいアレコレ

Blobuzz Club

ブログの収益化に必要な3つの秘訣

ブログを運営していて最終的に感じるのは、テキニックやノウハウ以前の部分が最も重要だということです。

初心者ブロガーである程、アクセスを増やすにはどうすればいいか等、成果を求めた疑問の答えを求めがちだと思います。

実際には、そのようなノウハウの部分は、継続していく中で自然に理解し、身についていきます。

実は、ブログ収益化には、もっと根本的な部分で必須となることを意識しておくことが重要なのです。

何故なら、これを知っておかないと途中でやめてしまうことになるからです。

ブログ運営で苦しんでいる人には、是非この記事を読んでおいてほしいと思います。

Ⅰ.タイトルの考案

私は、タイトルの考案についてコツ等を伝えたいのではありません。

もっと根本的に必須となる事です。

 

ブログ運営は、最終的に「続けていくことが一番大変」と感じる人も多いと思います。

書ける題材が無くなってくると、タイトルを考えるのにも時間がかかるようになりますよね。

そして、自分の書ける題材を出し切ったのに、目標としていたアクセス数には程遠い状況だったりするものだと思います。

 

書けるタイトルを考えるところから始めようとすると、最初の一行を書き始めるまでの時間がかなりかかるものです。

時間だけが過ぎていき、とても効率が悪い動きになりがちです。

 

こうなると、ブログを続けていくことがより一層苦しくなります。

そこで提案したいのは、書きたい題材やタイトルを常に10記事以上は考えておくことです。

普段から、将来かけそうな記事の内容を常に考える癖をつけ、思いついた時には必ず書き留めておきます。

 

ストックの効果

記事のタイトルをストックしておくと、「今日はどれを書こうかな」といった具合に、その日の気分に合わせて作業に入ることができる効果があります。

余計なことを考える時間が削減できますし、「生みの苦しみ」が軽減されます。

 

 

また、タイトルのリストを作っておくと、「早くこのリストを消したい」とか、「早くサイトに反映させたい」といった気持ちが芽生えます。

このような小さな感情の動きを利用して作業をすることが、ブログ運営にはとても大切なのです。

 

このような工夫をしておかないと、「なんとなくめんどくさい」という気分になりやすくなります。

よって、タイトルの先行考案は、長続きさせるための必須要件だと考えます。

 

Ⅱ.目標と予定の意外な意味

目標とか予定が大事なのは当たり前のことで、そんな単純なことを改めて注意喚起するつもりはありません。

ブログ運営では、目標や予定を立てる以前に、「どうしてそれが重要なのか」を理解することが大切だと思います。

目標を立てたことに満足し、それを忘れてしまうようでは本当に意味が無いですよね。

 

ブログを長く継続していくのは大変ですが、ただ続けるだけなら結構できる人がいるのも事実です。

上位を目指すということは、どこかでライバル達を上回る必要があります。

 

単に続けるだけでは収益化を早める効果が期待できませんので、成果が出なければ、「では、どうするか」という視点が必要になってきます。

つまり、目標や予定は、定期的に軌道修正を繰り返すものだという事です。

 

目標が変われば予定も変わるので、行動自体に変化が出てきます。

そもそも、目標や予定の立案は、「それを達成するために必要」だと考えている人が多いと思います。

 

しかし、私は、目標や予定は、「長続きさせるために必要」だと考えています。

プロセスが大事なので、達成できるかどうかはどうでもいいとさえ思っています。

 

「どうやって実現するのか」とか、「いつまでに実現するのか」等と真剣に考えることで、長続きすることができると感じるからです。

結果は後からついてくるものですから、『長続きするための目標と予定』を理解することが大切なのではないかと思います。

 

Ⅲ.成功者のブログを見る

私が成功者のブログを見るのは、研究や見本にするためではありません。

むしろ、彼等のような才能や文章力は無いと感じることが多いです。

それでも、私は他社のブログの中から「希望」を探すようにしています。

 

ブログ運営では、必ず挫折しそうになる時が来ます。

そんな時には、同じような苦労を経て成功した人のブログに励まされる必要があると思います。

 

つまり、私は、「自分でも頑張ればもう少しやれる」という、励みや希望をもらうために成功者達のブログを見ているのです。

目先の成果よりも、継続していくための希望を得ることのほうが何倍も重要なのです。

 

元々は、「どれだけ目標を達成したいか」とか、「達成する必要があるか」という違いで結果が決まるのかもしれません。

でも、継続していく中で、その気持ちが途切れてしまったら、ブログ運営自体をやめてしまうケースもありますよね。

長く続けていくために、自分の励ましになるブログを見つけると良いと思います。

 

収益化は実現できる!

最後に、私からも「希望」になるようなお話を提供できればと思います。

その「希望」とは、私が辿り着いたブログ収益化までの考え方のことです。

 

多少下手でも、たくさんの記事を残すように努力していくと、稀に上位にランクインする記事が出てきます。

その経験を活かしていくと、少し記事を書くのが上手くなります。

タイトルの付け方が変化し、構成等も自分のスタイルができていくと思います。

 

気が付くと、成果はあまり出ていないものの、たくさんの記事数を有するブログを手にしています。

考えてみれば、記事はたくさんあるのですから、これらを修正してアクセスを上げることができるわけです。

 

記事を良化する力は高まっているはずですから、今の実力でリライトしていくのです。

ゼロから書くより早いですから、今までよりも簡単にアクセス数が上がるはずです。

それでもダメな記事は、タイトルを変えれば良いのです。

 

タイトルだけでダメなら、内容も変えればいいのです。

とにかく、これらは今までに書いてきたからできることですよね。

ゼロから書く人に比べれば、既に大きなアドバンテージを持っているということなのです。

 

数の理論を信じる

数の理論は嘘をつきませんから、どんなノウハウよりも確かなものです。

貴方が天才でない限り、たくさんのアクセスを集めるような記事を数百個単位で書くことは困難を極めます。

 

ですから、凡人であるほど記事数が必要になるということになります。

例えば、つまらない記事を1,000記事書いていたとします。

しかし、つまらない記事でも、1記事に一日1人以上に読まれれば、毎日1,000超のアクセスが発生します。

 

実際、1,000記事書くことは、決して不可能ではありません。

大変なことではありますが、できる人はたくさんいます。

3年間、毎日1記事をアップできれば達成されますし、毎日2記事をアップできる人なら、1年半で達成です。

一日に一人もアクセスしない記事は、リライトすればいいのです。

 

1,000記事を書けた頃には、あなたの腕も相当上がっていますし、サイトのドメインパワーも今までとは違います。

ここからのリライトは、とても効果が大きいものとなるはずです。

 

また、新しく書く記事についても、今までより簡単に上位へと昇ることができるようになっています。

努力はいつか返ってくるものと信じて、ひたすら頑張るのがブログ運営の神髄なのではないでしょうか。

 

ブログが数百数千万円の収益になる話

ブログ運営が軌道に乗ってくると、様々な企業からコンタクトされるようになります。 その中でも興味深いのは、ブログ自体を買収したいというオファーです。 この記事では、私の経験した買収オファーを例にして、売 ...

まとめ

ブログ収益化を達成するためには、「達成まで続ける」ということが必須です。

それがどれだけの期間なのかは誰にもわかりませんから、とにかく自然に継続していける工夫が欠かせないのです。

広告位置等に頭を使うよりも、まずはもっと根本的なところに目を向けることから始めていくと良いと思います。

どんなにテクニックを覚えても、やめてしまったら意味がありませんから、各自に合った『継続の秘訣』を見つけていきましょう。

  • B!