ブログで知りたいアレコレ

Blobuzz Club

副業ブログが失敗に終わる理由

近年、サラリーマンの副業が流行しており、ブログ運営やYouTubeビジネスもその一つとなっています。

しかし、ブログに挑戦する人の90%は、目標を達成できずに終わるそうです。

月に3万円以上の収益を実現できるブロガーは、全体の約5%とも言われています。

ですから、これからブログを始めようとする人は、「失敗する理由」を知っておくと良いと思うのです。

失敗の理由をしって臨めば、成功できる可能性が高まると思いますので、多くの人達がブログで失敗する理由について分かり易くご紹介しておきます。

 

 

ブログ成功の3要素

ブログで成功するのに必要なものは?」と聞かれたら、『アクセス(PV)数』と答える人は多いです。

ところが、ブログでの成功において本質的に必要なのは、『分析力』・『思考力』・『継続力』という3つの要素です。

 

確かに、ブログで成功するためには、アクセス数が必要です。

しかし、根本的な問題として、そのアクセス数を増やすには「検索」されることが必要です。

 

更に、検索されるには良いタイトルを付けた良質な記事が必要です。

では、そんな記事を書くにはどうすれば良いでしょうか。

 

人々が読みたいと思うような内容を分析し、面白い記事にする思考が必要ですよね?

ですから、分析と思考の優れた人は、ブログで成功しやすい人ということになります。

 

正しいやり方で継続すれば、必ず結果が出るのがブログの面白さでもあります。

謎が多いのは、この「正しいやり方」の部分ですので、ここについて詳しく掘り下げていきましょう。

 

アクセスが増えない悩み

多くのブロガーは、思うようにアクセスが増えない事で悩むことになります。

基本的なコツ等をしっかり守っていても、最初の頃はなかなかアクセスが伸びません

 

初心者の多くが挫折してしまうのは、「バズり」を発生させるコツが掴めないことにもあると思います。

継続していれば、いつかは発生するものですが、意図的に起こせればゴールが近くなります。

 

ブログは飲食店に似ている?!

ブログのコツは、飲食店経営に置き換えると理解が早いと思います。

仮に、自分のブログを「飲食店の出店」と考えてください。

 

そして、その店にお客さんが行列をつくるような状態が「バズ」という事です。

では、具体的にどうしたら貴方のお店に行列ができるでしょうか。

 

まずは、誰でも思い浮かぶような繁盛店の特徴を挙げてみますね。

  1. 料理が美味しい
  2. 色々なメニューがある
  3. 立地・接客が良い
  4. 雑誌やTVで紹介される
  5. 口コミが広がる

 

これをブログに当てはめると、以下のようになります。

 

  1. 訪れて得する(疑問が解決)
  2. 役立つ記事が多い
  3. サイトが使いやすい
  4. SNS等で拡散される
  5. 外部リンクが増える

 

これが、ブログの基本的なコツに該当する部分です。

『検索』=『人々の疑問』ですから、これを解消する記事が必要になります。

 

ブログの基本的なコツ

ユーザーが「訪れて得をする」には、「このサイトを見つけて良かった」と思ってもらうような有益な情報が必要です。

簡単な言い方をすれば、「疑問が解消される」という事です。

 

疑問が解消されるには、分かり易い記事がたくさん必要になりますよね。

しかも、ただ疑問を解消するのではなく、「読んでいて楽しい」とか、「分かり易い」等といった要素が差別化に繋がります。

 

また、分かり易い記事を簡単に見つけられるようなカテゴリー分けや、サイトデザインもブログの価値を上げる要素となります。

これらの要素が満たされると、SNSで「この記事オススメだよ」という拡散が発生するとか、他のサイト等で紹介され始め、アドレスが貼られる事(外部リンク)も増えます。

 

このような成功要素の構築が上手く進まないと、ブログをやめる結果に繋がるわけです。

要するに、失敗する人達のブログは、あまり訪問者の疑問が解消されないのです。

 

 

潰れる店(ブログ)の特徴

ブログ運営で失敗する理由は、「飲食店が潰れる理由」と共通するものがあります。

飲食店が潰れてしまう理由は、お客がその店で満足できないからですよね?

 

この為、リピート客がいなくなり、評判や印象が悪くなっていくのです、

つまり、失敗するお店というのは、不味い料理を量産している状態とか、平凡な味の店になっているのです。

 

ブログで言えば、つまらない記事の量産です。

誰かが書いているような記事ばかりでは、人気のブログにはなりませんよね。

 

繁盛店には、必ず他の店と違う魅力があります。

それがオリジナリティです。

 

ですから、他の店がやっていない事を考えてください。

少しでもいいので、差別化する(違う部分を持つ)ことが大事です。

 

平凡な料理ではすぐに飽きられ、店は潰れてしまいます。

ですから、「良い料理の量を増やす」とか、「材料にこだわる」といった差別化努力を継続してください。

 

ブログに置き換えれば、1つの記事の文字数を増やす事や、内容を詳しくするといった事です。

 

そして、どんなに美味い料理を提供しても、それが広まって有名になるまでには時間がかかることも覚えておいて欲しい事の一つです。

本当に美味いもの(良い記事)を出していれば、いつかお客(ユーザー)は喜んでくれます。

 

バズの基本

無名なお店が行列を作るには、何か変わったことをする必要があります。

飲食店で言えば、「今日だけ半額」とか、「流行のスイーツを出す」といったアイデアが必要ですよね。

 

最も手っ取り早い方法は、「流行に乗ること」です。

ブログにおいて、この「流行」に当たるのが『旬の話題』です。

 

多くの人が今知りたいと思うような事を「早く」・「詳しく」提供するわけです。

すると、ユーザーは目的の記事が見つかり「これが知りたかった」と感じます。

 

こんな状態を目指すのが、行列(バズ)を生むコツです。

 

 

失敗の理由

ブログで失敗する人は、『分析力』・『思考力』・『継続力』のどれかが不足しています。

不足している要素が多い程、結果は悪くなるでしょう。

 

例えば、分析力や客観性が低いと、記事にすべき内容が見つかりません。

自分の中で当たり前になっている知識でも、世の中にはそれを全く知らない人がいるのです。

 

ですから、主観的になりすぎるとチャンスが見えなくなります。

「こんな事を知らない人はいないでしょ」と思うような事でも、意外に検索ニーズがあったりするのです。

 

例えば、若い人たちに「チョコプラ」と言えば、大抵の人はお笑い芸人の事だと分かりますよね?

でも、少し年齢が上の人達からすれば、「チョコプラって新しいお菓子か?」みたいな認識だったりするわけです。

 

ここに気付くと、「チョコプラ 誰」といった検索をする人がいるのではないかと考えるようになります。

これにタイトルを付けて、オリジナリティのある面白い記事を書けば、必然的にアクセスは上昇します。

 

例え、自分が当然に知っていることでも、誰かにとっては初めての情報である可能性を考えましょう。

お米のとぎ方」でさえ知らない人がいるのですから、記事の内容は無限です。

 

リライトの意味

ブログで失敗する人達は、リライトの意味を正しく理解していない事も多いです。

リライトは、料理の味を探求するのと同じです。

 

例えば、味は良いが見た目がイマイチという料理は、「タイトルが悪い記事」と同じです。

ですから、盛り付けを良く見せる作業が、タイトルの修正です。

 

そして、料理自体の味付け等を変え、より楽しんでもらおうと努力することが、記事のリライトに該当します。

このような意味を理解して定期的にリライトに取り組むと、良いメニューが充実していくのです。

 

ブログで失敗する人達は、このようなバージョンアップが下手、ということになります。

 

まとめ

副業(サラリーマン)の場合、ブログに時間が費やせないことが失敗に繋がることも多いと思います。

良質な記事の量産と、継続ができないわけです。

 

また、良い記事を書いていても、それが人に読まれてグーグルに評価されるまでには3カ月以上の時間が必要になるのが普通です。

一生懸命やったことに結果が出ないと、人はモチベーションを保つことができなくなりますよね。

 

しかし、正しいタイトルで、本当に良い記事を書いていれば、結果は必ず出ます。

一方、やる気を無くして適当な料理を出すようになった飲食店のような状態になると、ブログは失敗に終わります。

繁盛店を目指す意識とモチベーションを保てないことが、失敗の最大の理由なのです。

  • B!