口コミ

日傘でコロナ対策!夏にオススメの日傘

 

2020年の夏は、コロナ対策として、日傘需要が急増しそうです。

日傘を使うことによって、2つの効果があるからです。

1つ目は、マスク着用による熱中症を防ぐ効果。

2つ目は、傘をさすことによって、ソーシャルディスタンスが保てる効果です。

皆が傘を求め始めると、マスクの時のような品切れ状態が続発する可能性がありますので、早めにゲットしておきましょう!

 

メンズ用のオススメ日傘

今年の夏は、コロナ対策として折りたたみ式の日傘を持つと良いと思います。

男性には馴染みが無いアイテムではありますが、雨傘の代わりに折りたたみ式の日傘を持っておくのがオススメです。

 

厚めのナイロン生地に特殊コーディング加工を施し、紫外線を99%以上カットできる折り畳み傘。

上からの日差しをシルバーで反射、下からの輻射熱が裏の黒で吸収してくれます。

 

片手でも使えるタイプなので、とっさに傘を出して使う際にストレスがありません。

車の乗り降りの際や、片手しかあいて無い時には大変便利です。

強化されたアルミニウム合金製親骨と、ガラスファイバー+アルミ製8本骨を採用し、錆びにくく、しっかりした骨組みにより丈夫で壊れにくい耐風傘でもあります。

普通の折り畳み傘より風に強い設計で、強風を受けて万が一逆さに反しても傘を閉じる動作で簡単に元戻り、豪雨、強風にも安心できますよ。

 

ブロネコ
父の日の贈り物としても、オススメ品だニャー

 

 

レディース用のオススメ日傘

可愛い花柄模様で、女性に最適のデザインですよね。

傘生地は特殊なコーティング加工が施されており、高い紫外線防止効果が得られます。

また、防水性に優れていますので、雨の日、晴れの日を兼用できます。

 

もう一つ、女性にオススメなポイントは、超軽量なこと。

本体重量はわずかの約208gで、折りたたみ時の全長も19.8cmとコンパクトな設計です。

 

 

まとめ

今年の夏は、マスク着用によって熱中症になりやすいと言われています。

日傘をさすことで、体温の上昇を大幅に軽減することが出来る為、余計な体力を奪われずに済みます。

そして、人との距離を一定に保つ非接触効果がありますよね。

コロナウイルスによる行動変化の一つとして、今年は日傘の準備をしておきましょう。

-口コミ

© 2023 Blobuzz Club